地図 5 |
![]() |
17 | 那加山後墓地(山後) |
遠藤 「三亀甲に花菱」7 「三亀甲に花角」3 | |
洞田 「丸に鷹の羽」4 「丸に足出鷹の羽」2 | |
牧田「抱茗荷」2 宮田「州浜」 松村「左三巴」 | |
20 | 大野町墓地(各務原・大野町) |
岩田 「丸に七本骨日の丸扇」28 「丸に日の丸扇」「丸に八本骨日の丸扇」もあり | |
鈴木 「丸に見本・幣」19 | |
宮崎 「丸に組井桁」15 「丸に井桁」2 「丸に太組井桁」4 | |
進藤 「隅切に下り藤」5 、「逆隅切に下り藤」3 | |
神野「五瓜」3 斎藤「違矢」2 横山「万字」 松田「井桁」 後藤「下藤」2 小島「二引」 浅野「鷹の羽」 直井「鷹の羽」 佐藤「抱茗荷」 砂原「鷹の羽」 長谷川「下藤」 宮の腰「三柏」 中森「梅鉢」 安藤「下藤」 森島「・三本杉」 松波「二引」 西野「並矢」 永田「逆若狭剣片喰」 森「抱茗荷」 | |
21 | 神置1墓地(各務原・神置) |
永縄 「丸に日の丸扇」13 | |
森 「抱茗荷」6 | |
松尾「左三階松」2「荒枝左三階松」4「枝左三階松」「重ね三階松」 小島「四方剣木瓜」「剣木瓜」3 二宮「下藤」2 小野「5本骨扇」 大野「木瓜」 | |
28 | 成清町墓地(各務原・成清) |
可児 「丸に剣片喰」16 | |
横山 「丸に万字」25 「五割万字」2 「七割万字」「橘」もあり | |
森 「丸に抱茗荷」24 「丸に鶴の丸」9もあり | |
藤田「三盛梅」「下藤」 矢崎「違矢」 二宮「下藤」3 小島「七星」「二引」「亀甲に剣木瓜」「剣木瓜」 脇田「三銀杏」2 斎木「剣片喰」 中野「蔦」 永田「五三桐」2 田中「鷹の羽」3 加藤「下藤」2「上藤」 鯨井「鷹の羽」 安藤「下藤」 木下「笹竜胆」 松原「三並び星」 中川「九曜」 坂井「足出鷹の羽」 岩田「九曜」「日の丸扇」2 岸「亀甲に五三桐」 今利「瓜に隅立四目」 杉本「九曜」2 奥村「州浜」 櫻井「橘」 豊島「三亀甲に花菱」 鈴木「違い幣」 村上「花菱」 林「三柏」 苅谷「亀甲に三鱗」 元井「桔梗」 松尾「左三階松」 磯貝「揚羽蝶」 藤平「五三桐」 佐藤「・源氏車」 北川「三引」 豊田「片喰」 小川「・違い燭に四星」 大橋「抱茗荷」 中原「剣片喰」 橋本「澤潟」 澤田「鷹の羽」 中村「上藤」 岩井「七星」 河田「瓜に下藤」 多田「五三桐」 安井「並び鷹の羽」 天池「五三桐」 丹羽「澤潟」 小村「地紙」 酒井「剣片喰」 高田「鷹の羽」 槇本七宝に花菱」 栗田「菱に・根笹」 | |
33 | 水海道霊園(水海道・岩地) |
平光 「丸に片喰」88 「丸に剣片喰」25 | |
小酒井 「揚羽蝶」33 | |
生田「五七桐」3 片岡「・軍配」7 富田「山形に木瓜」 山田「左三巴」「梅鉢」 中村「根笹」 二村「五三桐」 鷲見「剣花菱」 頓瀬「組井桁」 高橋「鷹の羽」2 中島「日の丸地紙」 酒井「揚羽蝶」 林「雪折笹」2 松田「橘」 廣澤「橘」 石原「剣片喰」 武藤「六角に地紙に久の字」 粕谷「足出鷹の羽」 嶋田「抱柊」 平「鷹の羽」 斎藤「桔梗」 河合「左一巴」 石坂「蔓柏」 近藤「三亀甲に花角」 那須「三柏」 安藤「左三巴」 土屋「三石」 江川「五三桐」 尾関「鶴の丸」 大野「梅の花」2「加賀梅鉢」 山本「亀甲に下藤」 横山「桔梗」「下藤」 丹羽「三柏」2 白澤「五三桐」 足立「違矢」2「一の字」 佐々木「隅立四目」 伊藤「木瓜」 進藤「子持ち隅切に下藤」 瀧本「三鱗」 松波「剣片喰」 名和「梅鉢」 杉山「五三桐」 岩崎「亀甲に剣片喰」 森「左三巴」 山口「三銀杏」 後藤「梅鉢」 戸田「剣片喰」 熊崎「五三桐」 水谷「五三桐」 島澤「瓜に七五三根笹」 小野木「三鱗」 木俣「左三巴」 田中「橘」 高森「五瓜」 葛西「抱茗荷」 日比野「切竹笹に笠」 宗宮「三星」 堀ノ上「澤潟」 野口「二引」 藤田「下藤」 武井「根笹」 高村「八角に右三巴」「隅切に右三巴」 正村「荒枝左三階松」 和田「桔梗」 | |
34 | 岩地墓地(岩地・水海道) |
浅野 「丸に鷹の羽」19 | |
平光 「丸に片喰」16 | |
伊藤「木瓜に蔦」9「木瓜」「上藤」 小栗「九曜」「七星」 須甲「上藤」 上野「亀甲に澤潟」 高橋「五三桐」 石田「澤潟」 臼田「梅鉢」 井波「九曜」 寺境「下藤」 濱田「剣片喰」 犬飼「鷹の羽」 木村「桔梗」 宮部「橘」 松浦「橘」 荒深「五七桐」 安藤「下藤」 杉山「木瓜」 | |
35 | 新田墓地(琴塚・新田) |
足立 「丸の内二引」16 | |
林 「雪折笹」」15 | |
堀 「九曜」11 | |
栗田「鷹の羽」6 岩田「七本・骨扇」3「いたら貝」 松井「組井桁」 後藤「上藤」 小島「剣木瓜」「亀甲に木瓜」 丹羽「三柏」2 大野「梅鉢」 山下「抱茗荷」 河合「三本並び矢」 窪田「片喰」 川合「澤潟」 三宅「月に星」 鈴村「亀甲に七星」 深尾「梅鉢」 山田「五三桐」「陰橘」 渕上「右三巴」 玉田「木瓜」 山崎「蔓柏」 酒井「隅立四目」 大平「鷹の羽」 本多「右離れ立葵」 黒田「黒田藤」 寺島「鷹の羽」 上田「澤潟」 近藤「下藤」 | |
40 | 芋島墓地(東中嶋) |
木方 「丸に並び鷹の羽」24 | |
船渡 「丸に剣片喰」14 | |
青山 「丸に左三階松」9 | |
岸 「七五三根笹」9 「根笹」「岐阜根笹」もあり | |
今尾「木瓜」8「澤潟」 柴田「上藤」7「伊藤藤」 河田「下藤」 渡辺「剣片喰」 岩田「七本日の丸扇」 岡澤「真上月」 上坂「桔梗」 高橋「五三桐」「鷹の羽」 小林「抱茗荷」 青木「瓜に州浜」 山田「剣片喰」2 佐々木「隅立四目」2 伏見「五三桐」 鈴木「桔梗」 平井「一重亀甲に三星」 佐藤「鷹の羽」 五藤「鷹の羽」 渡邊「渡辺星」 菱沼「剣片喰」 野原「左二巴」 武田「鷹の羽」 二ノ宮「下藤」 伊豫「四方木瓜」「三重ね松」 長縄「日の丸二つ扇」 赤地「二の字」 吉田「五三桐」2 則武「・二本竹に五枚笹」 白木「剣片喰」 日比野「揚羽蝶」 馬場「剣片喰」 春日「木瓜」 工藤「木瓜」 横山「橘」 村井「蔦」 松原「九枚笹」2 阿部「鷹の羽」 今井「橘」 金「五三桐」 遠藤「三亀甲に花菱」2 杉山「木瓜」 |
|
41 | 岩地霊苑(前一色・岩地) |
篠田 「州浜」15 「丸に五三桐」3 | |
赤地 「丸の内二引」30 「丸に太二引」3 | |
岡田 「丸に繋ぎ五星」37 | |
小林「石榑根笹」4「九五三根笹」 杉本「三引」 山田「鷹の羽」2 大橋「源氏車」「五三桐」吉井「松皮菱」 種田「下藤に鷹の羽」 武藤「並び杵」 宮部「橘」 廣瀬「・木瓜に二木」 伊藤「下藤」 横山「桔梗」 河尻「・雪持根笹」 大前「五三桐」 小倉「九曜」 田口「橘」 臼井「並び三星に一の字」 平工「下藤に小烏」 岩田「五三桐」 大野「四石」 太田「橘」「左三巴」 柴田「下藤」 小栗「七星」 水野「澤潟」 藤澤「下藤」 小塩「三盛木瓜」 古田「澤潟」 速水「五三桐」 山本「隅切に五三桐」「木瓜」 古澤「瓜に剣花菱」 丸毛「三階菱」 大家「鷹の羽」 池尾「木瓜」 渡邊「渡辺星」 中野「剣片喰」 吉田「抱唐団扇」 藤田「三盛梅」「左三巴」 原山「違矢」 羽田「抱茗荷」 斎藤「剣片喰」 平小瀬「桔梗」 鷲見「菱隅切に剣花菱」 奥田「剣片喰」 宮崎「桔梗」 | |
52 | 新加納霊苑(那加・新加納) |
今尾 「丸に花菱」37 「五瓜に唐花」21 他「丸に鷹の羽」「五瓜に桔梗」「五瓜に花菱」7「五瓜に隅立四目」「四方木瓜」「丸に八本矢車」2「左三巴」があり | |
廣瀬 「丸の内に二引」26 | |
小島 「亀甲に剣木瓜」10 他「六角に剣木瓜」2「丸に剣木瓜」「亀甲に剣花菱」 | |
片岡 「丸に片喰」10 | |
太田「桔梗」7「反り桔梗」3 小川「九枚笹」8 小嶋「細子持亀甲に剣木瓜」1「亀甲に剣木瓜」1「亀甲に剣花菱」3「六角に剣木瓜」 広瀬「二引」4 伊藤「木瓜」5「太木瓜」1「片喰」 吉田「抱茗荷」1「五瓜に釘抜」4 以下 和田「下藤」 花村「違い扇」2 石黒「桔梗」 岩間「・枝右三階松」2「左三階松」「荒枝左三階松」 坂井「九枚笹」 多田「鬼面牡丹」 古川「組井桁」 高橋「下藤」「並鷹の羽」 林「橘」 佐藤「源氏車」「五瓜に下藤」 岩井「橘」 奥西「五三桐」 高木「鷹の羽」2 塩原「剣片喰」 西田「梅鉢」 新海「三柏」 坪内「州浜」 水野「澤潟」 安江「左三階松」 渡邊「右三巴」 小椋「五三桐」 川島「三鱗」 松浦「二引」 加藤「剣片喰」 澤田「・二本竹」 横山「左万字」 三戸「梅鉢」 西窪「梅鉢」 佐々木「隅立四目」 関谷「剣片喰」 森「木瓜」 千原「左三巴」 菱川「八本矢車」 岩見「五三桐」 長谷川「鷹の羽」 葛木「反り桔梗」 中島「輪宝」 梅田「四方木瓜」 |
|
54 | 旧各務郡長塚霊園 |
浅野 「丸に鷹の羽」131 「丸に右上鷹の羽」5 | |
上田「梅鉢」3「加賀梅鉢」2 小林「左三階松」2「荒枝左三階松」2「荒枝右三階松」「・三階松」3 以下 服部「下藤」 加藤「五三桐」 丹羽「松皮菱」「剣花菱」 後藤「上藤」「五三桐」 伊藤「下藤」 長谷部「剣片喰」 安藤「下藤に三星」2 古賀「片喰」 井亦「木瓜」 堀部「梅鉢」 北山「木瓜」「下藤」 大澤「五三桐」 大前「橘」 岸野「亀甲に・二段菊水」 小島「二引」 川合「剣片喰」 田口「澤潟」「橘」 山本「亀甲に蔦」 中嶋「右三巴」 佐藤「源氏車」 林「隅立四目」「笹竜胆」 纐纈「菊水」 高橋「鷹の羽」 松尾「毛利三星」 野澤「五三桐」 中谷「梅鉢」 森田「梅鉢」 宮田「鷹の羽」 藤田「下藤」 野村「鷹の羽」 小木曽「抱茗荷」2 渡邊「渡辺星」 赤地「二引」 坂井「剣片喰」 坂井田「二雁金」 河野「上藤」 坪内「州浜」 今尾「花菱」 此嶋「反り桔梗」 宮崎「左三巴」 田島「鷹の羽」2 左高「蔓州浜」 五十川「井桁」 深尾「梅鉢」 岩田「七本骨日の丸扇」 前田「梅鉢」 石井「太組井桁」 豊田「左三巴」 白石「武田菱」 稲葉「隅切に三の字」 平栗「鷹の羽」 鶴田「鶴の丸」 岩崎「鷹の羽」 森本「蔦」 石川「鷹の羽」 西澤「違い角」 櫻井「剣片喰」 尾関「七宝に花菱」 北條「三鱗」 宇野「鷹の羽」 向井「五三桐」 青木「鷹の羽」 五島「下藤」「鷹の羽」 古川「五三桐」 | |
65 | 蔵前墓地(蔵前・芋嶋) |
安田 「丸に・干し網に水」18 「丸に剣片喰」 | |
堀 「九曜」70 「丸に九曜」 「変り九曜」6 | |
岸野 「亀甲に・二段菊水」15 「亀甲に菊水」 「六角に菊水」 | |
阿部「鷹の羽」7「右上高の羽」 臼井「三星」 伏見「五三桐」8 大野「桧扇」2 伊藤「・編笠」3「庵木瓜」「木瓜」「剣片喰」 以下 服部「切竹クルス」 伏屋「三柏」2 小野木「足出鷹の羽」「鷹の羽」 横山「万字」2「五割万字」 藤田「三盛梅」「梅鉢」 奥村「九曜」 永縄「日の丸二つ扇」 粥川「五三桐」 上野「隅切に違い丁子」 山田「荒枝左三階松」「花澤潟」 佐藤「木瓜」 多賀「鶴の丸」 牧野「木瓜」「三柏」 島田「澤潟」 日角「五七桐」 兼本「橘」 江口「釘抜」 進藤「逆隅切に下藤」 小川「澤潟」 高橋「高の字」2「鷹の羽」 岩田「骨七本扇」「日の丸七本骨扇」 片桐「五三桐」2 新美「下藤」 小林「七五三根笹」 岩間「三引」 馬渕「隅立四目」 棚橋「三盛杉」「下藤」 野呂「九曜」 野村「揚羽蝶」 坂口「揚羽蝶」 寺村「片喰」 角田「剣片喰」 早川「鷹の羽」 鈴木「鷹の羽」2 深尾「梅鉢」 曽我「庵木瓜」 兵頭「橘」 松原「九枚笹」 杉原「揚羽蝶」2 浅野「鷹の羽」「二引」 大澤「九曜」 奥野「亀甲に蔦」 大堀「三松に釘抜」 小栗「七星」6 森「鶴の丸」2「抱茗荷」 渡邊「渡辺星」 西村「剣片喰」 和田「菊水」 黒田「剣片喰」 高島「石の字」2 水野「澤潟」「抱澤潟」 田中「右上高の羽」 酒井「鷹の羽」「二引」 秋田「澤潟」3 川端「梅鉢」 柳原「七星」 吉田「五三桐」 蒲「隅切に左三巴」 御宿「隅切に花澤潟」「八角に澤潟」 江村「桔梗」 五十川「三引」 友道「梅鉢」 岩佐「鷹の羽」 平工「上藤」 篠田「州浜」 小塚「五三桐」 折戸「鷹の羽」 山盛「九枚笹」 徳永「尻合せ三蔦」 徳田「鷹の羽」 永井「・梨割」 丹羽「梅鉢」「五つ柏」「桧扇」 石川「釘抜」 久保「鷹の羽」 柴山「桔梗」 山田「剣片喰」鷹の羽」 田島「五三桐」「鷹の羽」2 木方「並び鷹の羽」 木虎「隅立四目」 峰松「左三階松」 古越「三階菱」 熊崎「左三巴」 江崎「菊水」 三島「菊の折れ枝」 堀内「亀甲に橘」 鴨下「抱茗荷」 相宮「桔梗」 廣瀬「二引」 大脇「下藤」 加藤「上藤」 宅間「剣片喰」 餌取「木瓜」 斎場「鷹の羽」 下村「下藤」2 高井「澤潟」 宮崎「五三桐」 脇田「三銀杏」 橋本「井筒に木瓜」杉浦「木瓜」 松尾「鷹の羽」 竹元「五三桐」 足立「二引」 管野「鷹の羽」 中尾「五三桐」2 栗本「・五星」2 村瀬「蔦」 河合「鷹の羽」 |
|
79 | 浜見塚霊苑(南の新加納集落からの第二世代が多いとの事) |
福田「鷹の羽」 馬場「左三巴」 木村「花菱」 丸山「桔梗」 土屋「隅立四目」2「四目菱」 末武「剣片喰」 佐々木「隅立四目」「亀甲に隅立四目」 太田「左三巴」 橋本「鷹の羽」 川島「三鱗」 廣瀬「二引」4 若井「本の字」 伊藤「片喰」2「二引」 高島「片喰」 池田「抱澤潟」 安藤「橘」「下藤」 水野「剣片喰」 今尾「花菱」4「五瓜に花菱」2「五瓜に唐花」2 國井「桧扇」 秋松「五三桐」 山岡「・三木」 戸田「左三巴」 小川「石榑根笹」 安立「足出鷹の羽」 遠藤「鷹の羽」 片岡「片喰」 武井「七五三根笹」 丹間「五瓜に唐花」 粥川「五三桐」 加藤「下藤」 白木「五三桐」 和田「三引」 岩本「桜」 山登「剣片喰」 徳重「隅立四石」 小嶋「亀甲に剣木瓜」2 神戸「三柏」 坂井「橘」3 川村「剣片喰」 前原「梅鉢」 諏訪「右三巴」 吉田「五瓜に釘抜」 椿井「五瓜に芯無澤潟」 大野「七星」 高橋「下藤」 永縄「日の丸扇」 阿部「鷹の羽」 小木曽「剣片喰」 横山「隅立四目」 中田「橘」 岩田「日の丸扇」 松井「根笹」 田中「鷹の羽」 小栗「・月」 箕浦「三引」 谷口「桔梗」 宮崎「組井桁」 迫下「橘」 柴山「反り桔梗」 伏屋「三柏」 野村「鷹の羽」 山田「鷹の羽」2 小島「二引」 中江「鷹の羽」 長尾「鷹の羽」 山崎「一本柊」 | |
81 | 小佐(仮)墓地(小佐野) |
岩井 「丸に七星」40 | |
間宮 「丸に隅立四目」10 | |
杉山 「丸に木瓜」14 「丸に四方木瓜」 | |
可児「五瓜に唐花」6 以下 安田「隅立四目」 杉江「逆・違い銀杏に七五三根笹」 岩澤「梅鉢」 山下「鷹の羽」 池田「木瓜」 小林「並矢」 安達「澤潟」 水田「・鷹の羽」 柴山「桔梗」 長部「五三桐」 永井「五三桐」 戸村「五三桐」 藤木「剣片喰」 今尾「七星」2 高橋「三柏」 酒井「鷹の羽」 |
|
84 | 下中屋(仮)墓地(下中屋) |
永縄 「丸に日の丸二つ扇」21 | |
柴山 「丸に桔梗」12 「丸に反り桔梗」5 | |
太田 「丸に橘」13 | |
森「抱茗荷」3 大槻「轡」 青山「左三階松」 可児「剣片喰」 岡部「澤潟」 片山「下藤」 若井「組井桁」 加藤「上藤」 | |
99 | 大佐野霊園(大佐野村) |
伊藤 「上り藤に左三巴」26 「上り藤に右三巴」 | |
奥村「澤潟」2「州浜」2「三星」2 以下 大森「右三巴」 横井「三鱗」 和島「橘」 野澤「抱茗荷」 細野「・櫛松」 横山「左万字」 岩田「澤潟」 安藤「下藤」 加納「左三巴」 唐田「釘抜」 藤田「下藤」 石谷「五三桐」 大野「七星」 岩崎「五三桐」 小島「二引」「上藤に右三巴」 生田「桜」 河田「根笹」「五瓜に下藤」 鈴木「・幣」 佐々木「鬼蔦」 河村「源氏車」 松野「・四割木瓜に松の字」 牧野「三柏」 山崎「澤潟」 長谷川「足出鷹の羽」 岡崎「離れ三木」 大塚「剣花菱」 南澤「抱茗荷」 後藤「下藤」 瀬合「橘」 中島「蔦」 加藤「下藤」 粂野「隅切に違矢」 松田「梅鉢」 山本「五三桐」 福田「隅切に三木」 田中「五瓜に丸に十の字」 大谷「二引」 |
|
103 | 神置2墓地(神置) |
松尾 「丸に・荒枝左三階松」5 「丸に左三階松」15 「丸に右三階松」 「丸に三重ね松」2 「丸に・荒枝右三階松」2 | |
二ノ宮 「下り藤」9 「丸に下り藤」2 | |
濱田「抱茗荷」 小島「剣木瓜」4「四方剣木瓜」 佐藤「源氏車」 伊藤「木瓜」 河田「五瓜に下藤」 大野「七星」 奥村「澤潟」 鈴木「抱き稲」 平田「結び柏」 新川「蔓柏」 廣瀬「・木瓜に二木」 早矢仕「澤潟」 下嶋「五三桐」 田中「抱茗荷」「木瓜」 坂脇「左三階松」 林「陣笠」 | |
104 | 米野墓地(笠松・米野) |
森 「丸に抱茗荷」51 「五瓜に抱茗荷」2 「五瓜に唐花」6 「鶴の丸」 | |
松原 「丸に九枚笹」22 | |
岩井 「丸に七星」13 | |
堀「九曜」2 後藤「剣片喰」8 宮崎「組井桁」2「中太組井桁」5 小野木「五瓜に七五三根笹」2「五瓜に岐阜根笹」2「五瓜に根笹」2「五瓜に石榑根笹」2 以下 安藤「木瓜」 川出「剣片喰」 吉田「梅鉢」「鷹の羽」 服部「八本矢車」 宮脇「九枚笹」 前崎「三柏」 若園「左三巴」 武藤「下藤」2 中橋「八重桔梗」 岩月「口合せ三雁金」 村岡「右三丁子巴」 原「抱柊」 深尾「梅鉢」 遠山「二引」 山本「七宝に花菱」 和田「亀甲に逆鬼蔦」 田嶋「片喰」 若山「井桁に三星」 佐藤「剣片喰」 遠藤「五三桐」 平良「橘」 渡邊「渡辺星」 大野「花菱」 平岩「澤潟」 棚村「剣片喰」 小櫻「桜」 小木曽「・鷹の羽」 小川「根笹」 川端「木瓜」 高橋「下藤」 澤田「橘」 前田「加賀梅鉢」 大塚「細二重亀甲に花菱」 林「五瓜に唐花」2 今尾「澤潟」 永原「永の角字」 篠田「・一蔦」 田島「鷹の羽」 中島「茶の実」 鎌田「鷹の羽」 鈴木「下藤」 杉山「木瓜」 前原「三つ橘」 神田「九曜」 藤井「下藤」 狩野「梅鉢」 上松「三柏」 野田「剣片喰」 |
|
106 | 平島霊園(平嶋) |
岩佐 「丸に五三の桐」15 | |
五藤 「丸に鷹の羽」14 | |
松原 「丸に九枚笹」14 | |
伊藤 「丸に木瓜」21 丸に剣片喰」9 「丸に逆剣片喰」 | |
小島 「丸に木瓜」10 「山形に三星」 | |
岸 「亀甲に五三の桐」11 | |
岩田 「丸に七本骨扇」12 | |
岩塚「片喰」7 杉山「木瓜」5「四方木瓜」「縦木瓜」 堀「抱茗荷」2「桔梗」 杉原「揚羽蝶」5 以下 藤井「下藤」 武藤「蔦」 田邉「五本骨扇に八の字」 佐々木「鷹の羽」 大矢「足出鷹の羽」 高木「鷹の羽」 藤澤「上藤」2 清水「五三桐」 鈴木「桔梗」「木瓜」 武子「六つ星」 林「剣片喰」2 馬渕「隅立四目」 井田「下藤」 安藤「上藤」2 奥田「九曜」 武井「根笹」 小林「亀甲に二引」 兼定「剣片喰」 佐藤「源氏車」「木瓜」2 西沢「子持ち菱」 上田「木瓜」 橋本「桔梗」 鷲崎「剣花菱」2 加島「下藤」「三亀甲に花菱」 加藤「下藤」 原「木瓜」 大野「花菱」「三柏」 渡邊「渡辺星」 古田「半車」「剣片喰」 近藤「上藤」 河村「三星に一木」 長尾「組井桁に三星」 澤田「澤潟」 横関「五三桐」 櫻井「梅鉢」 堀川「渡辺星」 小田「細鷹の羽」 大口「二引」 横山「三柏」 増田「木瓜」 北川「澤潟」 三善「木瓜」 小林「石榑根笹」 平山「桜」 今枝「五三桐」 永井「永井家梨割」 中島「抱茗荷」 細井「九曜」 三浦「三引」 辻「十一の字」 後藤「鷹の羽」2 野久「五瓜に寄せ三引」 田村「剣片喰」 成澤「九枚笹」 谷川「鷹の羽」 平田「鷹の羽」 谷口「花菱」 酒井「鷹の羽」 尾藤「下藤」 青木「州浜」 田中「鷹の羽」 竹内「紋典根笹」 栗本「・五星」 高岡「鷹の羽」 山田「左三巴」 石榑「根笹」2 小野「・鶴」 片桐「五三桐」 服部 |
|
107 | 高野墓地(高田・芋嶋) |
小野木 「丸に鷹の羽」11 「丸に細鷹の羽」2 | |
御宿「下藤」2「八角に澤潟」2 今尾「澤潟」5 森「隅立四目」4 足立「二引」7 以下 前田「隅立四目」 高橋「二つ松葉丸に篠笹」「桔梗」 源口「九曜」 酒井「二引」 三谷「五三桐」 安藤「鷹の羽」 飯田「剣片喰」 北川「橘」 小池「七本骨扇」「抱き菊葉」 本村「隅立四目」 山田「三本足篠笹」 堀「九曜」 小川「石榑根笹」 古川「五三桐」 加藤「下藤」 和田「三引」 河合「亀甲に下藤」 三嶋「鷹の羽」 三島「鷹の羽」2「五七桐」 浅野「鷹の羽」 伊藤「下藤」 岸野「菊水」 木村「下藤」 村田「鷹の羽」 栗本「橘」 永井「永井家梨割」 山本「剣片喰」 大原「木瓜」 島内「下藤」 青木「澤潟」 |
|
243 | 大佐野北組霊苑 |
奥村 「丸に州浜」32 | |
岩佐「州浜」6 伊藤「上藤に左三巴」2 以下 中嶋「左三巴」 田中「鷹の羽」 今井「州浜」 澤田「澤潟」 武藤「下藤」 坂井「花菱」 平光「片喰」2 |
|
244 | 三井町(仮)墓地 |
岩井 「丸に三星」52 「丸に九曜」9 | |
福井「木瓜」 金森「地紙」 大谷「鷹の羽」 仙石「永楽銭」 余語「下藤」 藤澤「隅切に下藤」 角田「三亀甲に花菱」 筒木「剣片喰」 二ノ宮「下藤」 可児「・澤潟」 | |
245 | 小佐野(仮)墓地 |
安田 「丸に澤潟」14 | |
奥村「剣片喰」5 五島「上藤」5 伊神「並鷹の羽」3 間宮「隅立四目」3 以下 佐合「蔦」 松田「中陰松皮菱に左三巴」 中島「蔦」 藤懸「三引」 吉村「・二本竹笹に雀」 |
|
246 | 三井町U(仮)墓地 |
二宮 「丸に下り藤」27 | |
岩井 「丸に本の字」24 | |
多和田 「角に左三巴」22 「菱に左三巴」3 | |
尾関「鷹の羽」3「五瓜に釘抜」2 栗田「左三巴」7 奥村「釘抜」8 大沢「抱茗荷」2 大澤「抱茗荷」 浅野「鷹の羽」6 以下 今尾「澤潟」 宮田「蔓柏」 平塚「五割七宝に花菱」 辻「澤潟」 高井「太組井桁」 石川「剣片喰」 田口「・杜若に水」 小島「亀甲に剣木瓜」「七星」2 田中「鷹の羽」 永井「毛利三星」 平光「三日月に三星」 坂井「鷹の羽」 中島「輪宝に桔梗」 猪子「九枚笹」 横山「万字」「九曜」 清水「五徳」 池本「木瓜」 川口「並矢」 中村「剣花角」 三島「五七桐」 春日「下藤」 渡邊「渡辺星」 高木「鷹の羽」 加藤「桔梗」 奥田「木瓜」 平井「橘」 |
|
248 | 上中屋町西霊苑 |
丹羽 「丸に澤潟」40 「丸に花澤潟」3 | |
尾関 「丸に七宝に花菱」19 「中陰七宝に花菱」15 「中陰七宝に花角」5 「丸に七宝に花角」 | |
苅谷「亀甲に三鱗」 松岡「鷹の羽」 森「鷹の羽」 小島「二引」 有田「梅鉢」 能勢「梅鉢」 吉村「釘抜」 山田「根笹」 | |
249 | 上戸(仮)墓地 |
奥村 「丸に澤潟」43 「丸に釘抜」20 「丸に花澤潟」2 「丸に鷹の羽」 | |
井川「下藤」5 小島「七星」4 以下 浅井「地紙」 中平「剣片喰」 澤井「違柏」 今井「井の字」 小栗「真向い月星」林「雪折笹」 大岩「五三桐」 中武「五三桐」 大野「剣片喰」 安原「左三階松」 岩井「三星」 伊藤「庵木瓜」 今枝「片喰」 河田「五瓜に下藤」 |
|
250 | 西市場(仮)墓地 |
杉山 「丸に木瓜」15 「五三の桐」 | |
赤座 「丸に十六菊に二木」10 「上り藤に赤の字」 | |
西澤 「丸に違い角」10 「違い釘抜」 | |
酒井 「丸に剣片喰」14 | |
坂井 「丸に剣片喰」4 「丸に橘」9 「丸に熨斗輪に一本鷹の羽」10 「熨斗輪に一本鷹の羽」 丸に熨斗輪に一本矢」2 | |
松原 「丸に頭合せ三雁金」10 | |
前田 「丸に梅鉢」10 「丸に加賀梅鉢」 | |
中村 「丸に・袋」10 | |
岩田「左三巴」8 嶋田「澤潟」9 領木「鷹の羽」8 以下 鈴木「鷹の羽」 山田「剣片喰」 表「五三桐」 浅野「鷹の羽」 森「鶴の丸」「亀甲に花角」 水谷「抱茗荷」 渡邊「渡辺星」 上島「五三桐」 廣海「下藤」 坂井田「五割万字」 河村「木瓜」 後藤「鷹の羽」 水口「澤潟」 井上「組井桁に地紙」 松山「松皮菱」2 太田「下藤」 林「雪折笹」 |
|
251 | 野畑町(仮)墓地 |
横山 「七割源氏車」19 「五瓜に七割源氏車」 | |
牧田 「丸に木瓜」37 「木瓜」 | |
望月「九曜」 佐藤「仙台笹」 桐山「下藤」 澤田「二本竹」 大橋「桔梗」 西脇「剣梅鉢」 斎藤「左三巴」 高橋「切竹笹に笠」 加藤「下藤」 蒲「八角に左三巴」 堀口「組井桁」 細江「左三階松」 藤井「鷹の羽」 | |
252 | 前洞新田(仮)墓地 |
北川 「丸に澤潟に水」10 | |
川島 「丸に隅立四目」19 「隅立四目」 「丸に平四目」2 「丸に四目菱」 | |
津田「五瓜に唐花」6 宇野「五三桐」2 加藤「・剣片喰」 | |
253 | 前洞新田U(仮)墓地 |
北川 「丸に澤潟」17 「丸に花澤潟」2 | |
牧田 「丸に木瓜」14 | |
熊澤「七星」7 松岡「鷹の羽」4 津田「五瓜に唐花」6 大塚「剣花菱」6 加藤「下り藤」4 坂井「剣片喰」7 以下 横山「源氏車」 石田「笹竜胆」 宇野「五三桐」 関谷「鷹の羽」2 市川「七星」 井村「隅立井筒」 宮崎「逆隅立組井筒」2 佐々木「隅立四目」 |
|
254 | 大島町墓地 |
横山 「源氏車」38 「丸に桜」12 「丸に山桜」5 | |
小野木 「丸に蔓鷹の羽」15 | |
遠藤 「三亀甲に花角」11 「丸に三亀甲に花角」 「三亀甲に花菱」8 | |
林 「丸に鷹の羽」30 「丸に右重ね鷹の羽」 | |
堀「木瓜」3 箕浦「源氏車」2「隅立太組井筒」 石田「澤潟」8 清水「釘抜」7 以下 則武「五三桐」2 佐田「澤潟」 杉山「木瓜」 波多野「五三桐」 北川「澤潟」2 山森「蔦」 磯村「五三桐」 伊東「庵木瓜」 小野島「揚羽蝶」 藤垣「左三巴」 梶田「剣花菱」 飯田「梅鉢」 江崎「渡辺星」 伊藤「六角に剣片喰」 上西「桔梗」 加藤「下藤」2 松岡「鷹の羽」 岩崎「梅鉢」 内田「平井筒に橘」 小島「剣木瓜」 青木「鷹の羽」 |
|
267 | 野中墓地 |
松原 「丸に三並び星」32 「丸に九枚笹」15 | |
伏見 「丸に五三の桐」10 | |
脇田 「丸に三銀杏」10 | |
森川「橘」3 以下 井戸「組井桁」 赤地「五瓜に渡辺星」 林「五三桐」 堀井「九枚笹」 大橋「一の字に太組井桁」 水野「澤潟」 佐藤「源氏車」 土屋「隅立四目」 野村「揚羽蝶」 阿草「隅切に蔦」 太田「亀甲に剣片喰」 森「抱茗荷」 山田「左三巴」2「花菱」 山口「日の丸扇」 森崎「二引」 日比野「切竹笹に笠」 高見「組井桁に三星」 原「六つ桔梗」 加藤「下藤」 藤田「片喰」 市橋「五瓜に武田菱」 水谷「抱茗荷」 岩松「鷹の羽」 伏屋「三柏」 木田「荒枝左三階松」 玉井「梅鉢」 折戸「桔梗」 長屋「澤潟」 松井「梅鉢」 北川「四方木瓜」 細川「九曜」 浅井「鷹の羽」 上村「木瓜」 高塚「蔦」 中本「五三桐」 横山「下藤」 田中「橘」 小島「亀甲に剣木瓜」 大原「割石榑根笹」 |
|
268 | 若宮地墓地 |
杉江 「丸に七五三根笹に違い銀杏」32 | |
松原 「丸に九枚笹」22 | |
横山 「丸に橘」14 | |
松井「七宝に花菱」2 以下 木原「石榑根笹」 奥村「澤潟」 那須「地紙に右二巴」 松下「梅の花」 石川「釘抜」 岩田「向い浪」 小櫻「桜」 久保「鷹の羽」 森島「三引」 長野「一の字」 樋佳「鷹の羽」 江川「三引」 寄國「四方木瓜」 高木「鷹の羽」 安田「左二巴」 一ッ矢「上藤」 渡邊「橘」 小川「・違い柄杓」 三橋「片喰」 伏屋「三柏」 伊藤「木瓜」「井の字」 江崎「左三巴」 青木「三星」 玉田「木瓜」 |
|
269 | 江川墓地 (笠松町) |
松原 「丸に・根笹」4 「丸に七五三根笹」2 「丸に岐阜根笹」2 | |
岩田「日の丸扇」3 永田「片喰」2 森「違い丁子」2 以下 元島「並矢」 小島「亀甲に剣木瓜」 竹中「橘」 林「陰陽上重ね地紙」 平野「抱柏」 田中「十六枚菊」「十二枚菊」 大谷「一蔦」 横山「橘」 安藤「軸付上藤」 橋本「五三桐」 榎並「桔梗」 小松「左三巴」 菅野「真向月に三星」 酒井「剣片喰」 上尾「違矢」 大野「花菱」 木島「片喰」 森瀬「剣片喰」 |
|
270 | 東中島霊園 |
伏見 「丸に五三の桐」26 | |
山田 「左三巴」20 「丸に左三巴」 | |
遠藤 「丸に鷹の羽」11 「丸に足出鷹の羽」8 | |
篠田「陰三葵」 内藤「内藤藤」 赤塚「五瓜に渡辺星」2 酒井「隅立四目」 神谷「揚羽蝶」 服部「八本矢車」 佐野「梅鉢」 岩塚「片喰」 十川「日の丸三本骨扇」 横井「三鱗」 小西「抱茗荷」 松波「二引」 今尾「木瓜」 吉川「鷹の羽」 乾「切竹笹に三星」 |